飯伏選手とオスプレイ選手のIWGP世界ヘビー級選手権試合の試合後。
ジェフ・コブ選手が敗れた飯伏選手にとどめを刺したことで生まれた遺恨です。
その後飯伏選手は欠場。
新日本プロレスも5月に入り試合がなかったので、久しぶりにこの2人が向き合います。
コブ選手のパワー
この日の飯伏選手のパートナーはマスターワト選手。
ワト選手はコブ選手のパワーの餌食になってしまします。
ワト選手をブレーンバスターで持ち上げた状態でオーカーン様と世間話をするコブ選手。
そのまま手を放し、投げ捨ててしまいました!
こんなに雑な投げっぷりは初めてみました。
飯伏選手の「カミゴェ」をモチーフにした「コブゴェ」が炸裂し、片手でワト選手を引き付けての「ツアー・オブ・ジ・アイランド」
ワト選手には申し訳ないですが、完全にかませ犬です。
コブ選手のパワーを見せつけるだけの試合。
そんな印象です。
2人の試合はいつ?
現在後楽園ホール3連戦の真っただ中。
コブ選手と飯伏選手の前哨戦は続きます。
その後の予定を見ると6.1 6.2 後楽園ホール大会。
6.4 大田区大会。
そして大阪ドミニオンというスケジュール。
ドミニオンが開催されるなら、メインイベントは「IWGP世界ヘビー級決定戦」になるはず。
という事は6月の東京大会のどこかで2人のシングルマッチが組まれるはずです(2人ともベルトを狙っているなら)
現在「ベルトをよこせ!」とアピールしているのは
- 鷹木選手
- 鈴木みのる選手
- ザック選手
の3人。
ここにジェフ・コブ選手と飯伏選手の勝者が加わるのか?
現在の後楽園3連戦で名乗りを上げるレスラーがいるのか?
気になるところです。
コブ選手が狙うもう1つのベルト
コブ選手のTwitterを見ていたらこんなにツイートが
June 19th Palé Pro Champion Sam Adonis is going to be pushed to his limits when he takes on NJPW Superstar Jeff Cobb
📺:@FiteTV
🎟:https://t.co/ERUmKWUKtS pic.twitter.com/sfhp34yHMm— Palé Pro Wrestling (June 19th is next show) (@PaleProWrestlin) May 18, 2021
英語が読めないのでGoogle翻訳にぶち込む。
そーすると「6.19 パレプロチャンピオンのサム・アドニス選手とジェフ・コブ選手が試合をする」という情報が。
この試合の会場がアメリカのテキサスなんですよ。
現在ワクチン接種が進まない日本ではなく、アメリカを拠点に活動するって事なんですかね?
そーするとSTRONGのリングがメインになるので、アメリカで帝国の同盟者を見つけれそう。
AEWやインパクトレスリングのリングにも参戦する可能性がありますが、日本に残されたオーカーン様とヘナーレ選手はピンチです。
なんせ2人で活動しなくてはいけないんですから。
ドミニオン大会でエンパイアに新たな同盟者が加わる可能性が高そうです。
そんな感じで。
でわ!